60歳過ぎてもライブハウス通いが止まらない、かっこいいインディー・ミュージシャンのライブ写真撮影に精出すおばさんロック・フォトグラファー。機材は1970~80年代のオールドレンズ、コンタックス/カール・ツァイス。時にはライカ。最近ニコンも使うけど、AFもAEも最新機能は信用せず、マニュアルモード一本やり。老眼かすみ目つらくても、今夜も腕っぷしでがんばるよ!
21 September, 2013
THE ELECTRIC EEL, 07 Sep 2013
The Who tribute band THE ELECTRIC EEL live at ShowBoat, Koenji Tokyo, 07 September 2013.
Using Carl Zeiss/Contax Planar 85mm/F1.4 single focal lens with Sony NEX-7 APS camera.
All photo copyright © 2013 Megumi Manzaki.
56 photos taken by Megumi in this session available.
http://www.flickr.com/photos/megumi_manzaki/sets/72157635437019672/
19 September, 2013
The Shepherd's Bush Irregulars, 17 Aug 2013
The Who tribute band The Shepherd's Bush Irregulars live at USA Live Pub if, Kiba Tokyo, 17 August 2013.
狭くたって、かまうもんか、大暴れ。
- Kowa Daltery
- Ando Townshend
- Kawaguchi Entwistle
- Matsushita Moon
Using Carl Zeiss/Contax Distagon 35mm/F1.4 single focal lens with Sony NEX-7 APS camera.
All photo copyright © 2013 Megumi Manzaki.
114 photos taken by Megumi in this session available.
http://www.flickr.com/photos/megumi_manzaki/sets/72157635125006940/
18 September, 2013
春日善光 - luck-ya session, 16 Aug 2013
Yoshimitsu Kasuga and friends live at 楽や (luck-ya), Koenji Tokyo, 16 August 2013.
- 春日善光 (guitar/vocals)
- 小川浩一 (guitar/harp)
- 石川泰 (fiddle, guest appearance)
Using Carl Zeiss/Contax Distagon 25mm/F2.8 single focal lens with Sony NEX-7 APS camera.
All photo copyright © 2013 Megumi Manzaki.
46 photos taken by Megumi in this session available.
http://www.flickr.com/photos/megumi_manzaki/sets/72157635104945182/
17 September, 2013
GREAM, 04 Aug 2013
ご無沙汰しました。7週間ぶりのフォトログ更新です。猛暑の夏でしたね。その間、50代ですが未経験の仕事(なんと女ガードマン)に就職したので、写真はすっかりサボってしまったか・・・といえば、週末のライブハウス通いの方はちゃっかり続けてました。撮った写真がけっこう溜まってるので、秋の夜長となりゆくこれから、ぼちぼちアップといきましょう。
Cream tribute band GREAM live at Adm, Ikebukuro Tokyo, 04 August 2013.
- 寺中名人Teranaka Meijin (guitar/vocals)
- ミッキー山本 Mickey Yamamoto (bass/vocals)
- Goboh鈴木 Goboh Suzuki (drums)
Using Carl Zeiss/Contax Planar 85mm/F1.2 single focal lens with Sony NEX-7 APS camera.
All photo copyright © 2013 Megumi Manzaki.
78 photos taken by Megumi in this session available.
http://www.flickr.com/photos/megumi_manzaki/sets/72157634958161372/
TONS OF SOBS, 04 Aug 2013
Free tribute band TONS OF SOBS live at Adm, Ikebukuro Tokyo, 04 August 2013.
- Norihiro Moroishi (vocals)
- Hideyuki Kinoshita (guitars/vocals)
- Yuji Kutsumi (drums/vocals)
- Yasushi Horikiri (bass/vocals)
- Naomi Watanabe (keyboard)
Using Carl Zeiss/Contax Planar 85mm/F1.2 single focal lens with Sony NEX-7 APS camera.
All photo copyright © 2013 Megumi Manzaki.
81 photos taken by Megumi in this session available.
http://www.flickr.com/photos/megumi_manzaki/sets/72157634937282813/
O.E. Gallagher (Taste cover), 04 Aug 2013
Rory Gallagher tribute band O.E. Gallagher (Taste cover) live at Adm, Ikebukuro Tokyo, 04 August 2013.
Band:
- Takayuki O.E. (guitar/vocals)
- Hironori Kagawa (bass)
- Shuichi Ueda (drums)
Set list:
- What's Going On
- Sugar Mama
- Morning Sun
- Feel So Good
- Catfish
Using Carl Zeiss/Contax Planar 85mm/F1.2 single focal lens with Sony NEX-7 APS camera.
All photo copyright © 2013 Megumi Manzaki.
126 photos taken by Megumi in this session available.
http://www.flickr.com/photos/megumi_manzaki/sets/72157634941562976/
28 July, 2013
ROUGH JUSTICE, 26 Jul 2013 - ライカMモノクロームでハードロック
Rockin' hard with Leica M Monochrom!
ROUGH JUSTICE live at Outbreak, Yotsuya Tokyo, 26 July 2013.
- 大井貴之 Takayuki O.E. (guitars/vocals)
- 香川浩則 Hironori Kagawa (bass)
- 上田周一 Shuichi Ueda (drums)
Using Leica M Monochrom camera with Ernst Leitz Canadian Summicron 90mm/F2 single focal lens.
All photo copyright © 2013 Megumi Manzaki.
<O.E. Gallagher, 01 Jun 2013 - ライカMモノクロームを使ってみた>からほぼ2か月ぶりの再挑戦。
レンズはカナダ製ズミクロン90mm/F2の1本だけ、夫のドライボックスから引っぱり出して借りた。
ギタリストの立ち位置の移動が激しいのはあらかじめわかっていたので、被写界深度をできるだけ深く取るために、ISO値をいつも の倍の3200に上げ、F5.6付近まで絞ってみた。
ワンステージ42分間に228ショット頑張った。露出調整は最後まで難しかったが、ピント合わせはだいぶ慣れてきた。
「ライカでハードロック!」と威張れるような写真はまだ全然だが、諦めずに撮り続ければ、イケるような気がしてきた。
ピントが合った時の像の立体感、シャープさ、そして画面ののびやかさが抜群だ。
像の立体感が際立つのは、ライカMモノクロームの特質である黒から白への階調の多さによるところだろう。
だけど現像してみてからわかっても後の祭りだが、レンズがカビだらけだった。(横長画面の上半分、縦長画面の右半分に写り込んだ黒 い斑点。)
このまま終わらせてはバンドに申し訳ない。レンズをオーバーホールの後、再リベンジが必要ってこと。
夫所有のレンズだから夫に言ったら、「あなたがまた使うつもりなら(オーバーホール費用は)あなたが出しなさいよ。」と言われてしまった。
83 photos taken by Megumi in this session available.
http://www.flickr.com/photos/megumi_manzaki/sets/72157634807033700/
ROUGH JUSTICE live at Outbreak, Yotsuya Tokyo, 26 July 2013.
- 大井貴之 Takayuki O.E. (guitars/vocals)
- 香川浩則 Hironori Kagawa (bass)
- 上田周一 Shuichi Ueda (drums)
Using Leica M Monochrom camera with Ernst Leitz Canadian Summicron 90mm/F2 single focal lens.
All photo copyright © 2013 Megumi Manzaki.
<O.E. Gallagher, 01 Jun 2013 - ライカMモノクロームを使ってみた>からほぼ2か月ぶりの再挑戦。
レンズはカナダ製ズミクロン90mm/F2の1本だけ、夫のドライボックスから引っぱり出して借りた。
ギタリストの立ち位置の移動が激しいのはあらかじめわかっていたので、被写界深度をできるだけ深く取るために、ISO値をいつも の倍の3200に上げ、F5.6付近まで絞ってみた。
ワンステージ42分間に228ショット頑張った。露出調整は最後まで難しかったが、ピント合わせはだいぶ慣れてきた。
「ライカでハードロック!」と威張れるような写真はまだ全然だが、諦めずに撮り続ければ、イケるような気がしてきた。
ピントが合った時の像の立体感、シャープさ、そして画面ののびやかさが抜群だ。
像の立体感が際立つのは、ライカMモノクロームの特質である黒から白への階調の多さによるところだろう。
だけど現像してみてからわかっても後の祭りだが、レンズがカビだらけだった。(横長画面の上半分、縦長画面の右半分に写り込んだ黒 い斑点。)
このまま終わらせてはバンドに申し訳ない。レンズをオーバーホールの後、再リベンジが必要ってこと。
夫所有のレンズだから夫に言ったら、「あなたがまた使うつもりなら(オーバーホール費用は)あなたが出しなさいよ。」と言われてしまった。
83 photos taken by Megumi in this session available.
http://www.flickr.com/photos/megumi_manzaki/sets/72157634807033700/
Subscribe to:
Posts (Atom)